久々のブログ更新です。
なぜなら今日からまた海外旅行に行けるからです。
最寄りの駅を13時半頃出て、羽田空港に14時半くらいには着いていました。
今日はできるだけ早く空港について、チェックインして、座席指定でいい席をとりたかったのです。今回取ったチケットが格安航空券だったからなのか、ネットでのチェックインと座席指定ができなかったのです。
しかし、まだ少し早かったのかチェックインができなかったので、とりあえずお昼も肉まん1つしか食べていなかったから、空港内の定食屋さんでカツ煮定食と生姜焼き定食を食べてたら、すでにチェックイン待ちの人が並んでました。
慌てて列に並んでチェックインできました。座席は勝手に取られてたのが窓際だったからとりあえずよかった。
それから、中で私は化粧品を物色し、旦那さんはフードコートの席で待ちくたびれたのか不機嫌そうに待っていました。
そしていよいよ出発です。18時10分羽田発だったかな。
まずは羽田から上海まで3時間。座席を倒せなかったので、寝れたんだけどなんだか疲れました。途中夕食が出たけど春雨サラダだけは美味しかったから食べれた。
上海の空港について、驚いたことに上海は0度だそうです。飛行機から出て建物に入るまでのあの通路がめっちゃ寒かったもんね。
9時ころついて、次の飛行機まで3時間くらいあるので、少しお腹もすいたし、中国の料理も食べてみたかったので、レストランに入って頼んでみました。
私は一番大丈夫そうな、写真だと薄い色した豚骨スープのラーメンのようなものを頼んだんだけど、味が薄くて薄くて、麺はそうめんみたいでした。残念ながらまずかった。旦那さんもまずかったようです。
それからコンビニでジュース買って、少し時間があったので、座席がいっぱいあったので、横になって寝ました。周りがうるさかったけど、少しは眠れたかな。眠いし、中国のトイレが汚いし、この時が一番辛かったような気がする。
それから上海からアムステルダムに向けて飛行機に乗りました。12時間近くです。私はほぼ寝てました。食事はやっぱり美味しくなくてあまり食べなかった。途中おやつでオランダ名物のストローワッフル?をもらいました。機内は少し寒かったので、厚手のフリースを羽織って、足はレッグウォーマーしてました。にしてもよく寝た。
co-beach architects office
0コメント